LAN内のローカルIPサーバにグローバルアドレスでアクセスする

※この記事はbellmega.com(旧サイト)で2011/10/17に公開したものです(一部修正)。なお、現在の天さんちの環境はこの記事のものと大きく異なっており、そもそもドメインが変わっている上に、自宅ネットワークを名前で公開していません。 LAN内のサーバにグローバルなURLでアクセスしたいってなお話。 下図にうちのネットワーク構成を簡単に示します。うちの環境はダイナミックDNSでイ…

本文を読む

さつまいもご飯

※この記事はbellmega.com(旧サイト)で2011/10/17に公開したものです(一部修正)。 コストパフォーマンスが抜群に良い秋の味覚。さつまいもの甘味が効いてるので味付けが単純でも全然平気です。炊きたて一杯目が一番美味しい。 レシピ 材料(3合) 米:3合 さつまいも:大1/2本 塩:小さじ4 みりん:大さじ2 作り方 すごく簡単です。 さつまいもはいち…

本文を読む

ピーマンの肉詰め

※この記事はbellmega.com(旧サイト)で2011/10/12に公開したものです 単価が安くてとっても美味しい、でもめんどくさいという二律背反。形崩れをあまり気にしなくていいから、ハンバーグより失敗が少なそうなのがポイントですね。 レシピ 材料(10個) 挽肉:120グラム ピーマン:5本 玉ねぎ:中1/4個 バター:1かけら 塩コショウ:適当 たまご:1…

本文を読む

麻婆茄子

※この記事はbellmega.com(旧サイト)で2011/10/11に公開したものです 麻婆豆腐より水気が少なく肉味噌みたいになったけど、コレはコレで美味しいです。本格的な作り方になると別口でナスを炒めたり揚げたりするらしいですね。お家で作るくらいなら別にそこまでしなくてもいいよね。 レシピ 材料(2人前) ナス:2本 挽肉:120~150グラム 豆板醤:小さじ2…

本文を読む

PostfixでOCNのOP25Bを乗り越えてメールを送る

※この記事はbellmega.com(旧サイト)で2011/10/6に公開したものです。 今回のサーバ構築でかなりハマったポイントです。せっかくサーバ立てたのになかなかメールが送れませんでした。最終的に思わぬ解決策が出てきてビックリと言うよりゲッソリですよ。 今回のポイントとなるキーワードが「OP25B」です。簡単に言うと、スパムメールの踏み台とされないようにSMTPの通常ポート25番を使…

本文を読む

«前ページ[新しい] | 次ページ[古い]»