THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! 名古屋&仙台
2016年2月11日(木) アイドルマスター
ミリオンの3rdツアーがやっとこさ始まりました。10thんときの「37人全員参加ツアー」発表が懐かしく思い出されます。このエントリでは名古屋と仙台の公演の感想を書きたいと思います。両方ともライブビューイング(LV)で参加しました。イープラスめえええええ!!!
2016年2月11日(木) アイドルマスター
ミリオンの3rdツアーがやっとこさ始まりました。10thんときの「37人全員参加ツアー」発表が懐かしく思い出されます。このエントリでは名古屋と仙台の公演の感想を書きたいと思います。両方ともライブビューイング(LV)で参加しました。イープラスめえええええ!!!
2016年1月15日(金) 買い物
自宅用のパソコンを新調しました。ご覧のとおり、Intelの超小型ベアボーンキット「NUC(Next Unit of Computing)」です。細かいベンチマークはありませんが、所感とか述べたいと思います。
2015年12月23日(水) アイドルマスター
年末です!今年もたくさんのアイマス曲が生まれました。このタイミングでまたアイマス曲を数えつつ、2015年のアイマス曲を振り返ってみたいと思います。 計測対象となる曲は、「ゲームで登場した曲」「CD・音源が発売されている曲」となります。既にラジオで流れていたり発売が発表されている曲でも、12月中までにゲームもCDも出ていない曲は数えられていないのでご注意ください。細かいレギュレーションはこの記事の最後のをご覧ください。
2015年12月9日(水) アイドルマスター
シンデレラガールズの3rdライブ、なんと17000人×2日間という超々大規模ライブのチケットを見事に外してしまい、両日ライブビューイングで見てきました。畜生ォォォ!
2015年10月19日(月) 技術(画像処理)
前回のデバイス編に続いて、今回はソース編です。実際に形のあるハードウェアではなく、そこに映し出される映像ソースの話になります。記事に書いておいてなんですが、そんなに重要な項ではないので、読み飛ばし・斜め読み上等です。