アイドルマスターのオリジナル曲数を数えてみた・2017年6月
2017年7月2日(日) アイドルマスター
ライブに次ぐライブで死にそうですね!この半年で何回アイマスライブを見に行ったのでしょうか(だいたいLV)。というわけで、今年の中間発表、2017年上半期のアイマス曲を数えてみました。下半期の展望が良好な上、ミリシタが満を持してリリースされるなど、非常に軽い気持ちで数えられて幸せな気分です。それではいってみましょう。
2017年7月2日(日) アイドルマスター
ライブに次ぐライブで死にそうですね!この半年で何回アイマスライブを見に行ったのでしょうか(だいたいLV)。というわけで、今年の中間発表、2017年上半期のアイマス曲を数えてみました。下半期の展望が良好な上、ミリシタが満を持してリリースされるなど、非常に軽い気持ちで数えられて幸せな気分です。それではいってみましょう。
2016年12月28日(水) アイドルマスター
2016年もまもなく終わりです。今年もこの1年のアイマス曲を数えて年を締めくくりたいと思います。なんか恒例というか、年中行事みたいな感じになってきましたね。 2016年末までのアイマス曲は627曲 曲数カウントのレギュレーションについては、このエントリの最後に記載しています。 2016年12月までのアイマスのオリジナル曲は627曲ということになりました。昨年末の集計と比較すると(レギュレ…
2016年8月7日(日) アイドルマスター
夏ですね!あの10thから1年が経ったのだと思うといろいろ感慨深いです。この夏は大きなライブはないものの、765のPS4新作ゲームが発売したり、各種ラジオ番組が大きく動いたりと、相変わらず慌ただしい日々ですね。
このタイミングで、7月までのアイマス曲数をカウントしたいと思います。6月じゃなかったのは、7月は新曲という意味での動きが大きかったから……なんですが、「7月まで入れないと765の新曲が無かった」という洒落にならない事情もあったり。ふぉーぅ。
2015年12月23日(水) アイドルマスター
年末です!今年もたくさんのアイマス曲が生まれました。このタイミングでまたアイマス曲を数えつつ、2015年のアイマス曲を振り返ってみたいと思います。 計測対象となる曲は、「ゲームで登場した曲」「CD・音源が発売されている曲」となります。既にラジオで流れていたり発売が発表されている曲でも、12月中までにゲームもCDも出ていない曲は数えられていないのでご注意ください。細かいレギュレーションはこの記事の最後のをご覧ください。
2015年7月27日(月) アイドルマスター
2月にアップした記事はおかげさまでそこそこ好評を博し、いろいろなところで取り上げていただきました。せっかくですので、この10thライブ直前というタイミングで情報を更新しつつ、微調整をしたいと思います(7/27 内容を修正しました)。