[C#]数値から列挙型への安全な変換
2016年11月6日(日) 技術(プログラミング)
突然のC#メモ。すぐ忘れるので。データベースに整数型として持っている値をC#プログラム側のエンティティでは列挙型として保持するのはよくあるケースだと思いますが、数値→列挙型の変換ってあまり例を見ない気がします。単純にキャストでも通るので、そのまま使っちゃってるんだと思いますが……。
2016年11月6日(日) 技術(プログラミング)
突然のC#メモ。すぐ忘れるので。データベースに整数型として持っている値をC#プログラム側のエンティティでは列挙型として保持するのはよくあるケースだと思いますが、数値→列挙型の変換ってあまり例を見ない気がします。単純にキャストでも通るので、そのまま使っちゃってるんだと思いますが……。
2016年11月1日(火) 買い物
VR元年ですね!閉塞する据置ゲーム市場を打破するかもと期待される大本命のVRが、いよいよ家庭用ゲーム機にやってきました!個人的にも昔立体視動画とか作ってたこともあり、すごく楽しみにしてました。なんとか発売日に手に入れたので、しばらくプレイした感想を書きたいと思います。結論から言うと、これを体験しないのは勿体無い!ぜひプレイしてみるべきだと声を大にしていいたいです。
2016年10月23日(日) アイドルマスター
シンデレラ4thでーす。神戸とSSAの4公演合わせてぜーんぶライブビューイングで見てきました。去年のシンデレラ3rdからミリオン3rdも含めて13公演連続のLVですよ。チケット置いてけー!
なんかいつもやたら感想が長くなるので、今回は神戸も合わせて簡単に書こうと思います。簡単にね。
2016年8月21日(日) 旅行
川原湯温泉、と言われてもピンとくる人は少ないかもしれませんが、「八ッ場ダムに沈む温泉」と言うと「ああ!」となるのではないでしょうか。最近はあまりその名を聞かなくなりましたが、八ッ場ダムは予定通り工事が進んでおり、2020年に完成することになっています。そんなダム工事を避けて高台に移動した川原湯温泉に行ってきました。
2016年8月14日(日) 感想
シン・ゴジラ、既に2回見てきました。いやー楽しい!面白い!今まで見た怪獣映画の中でも、いや、下手をすると今まで見た邦画の中でも一番おもしろかったかもしれない、そんな映画でした。もう1回くらいは映画館で見たいな。
そんなシン・ゴジラの感想をネタバレ満載で書こうと思います。未見の方はご注意ください。