アイドルマスターのオリジナル曲数を数えてみた・2020年6月

コロナ禍で大変ですね!半年前にアイマス曲を数えてた頃は、まさかこんな事態になろうとは全く予想してませんでした。なにもアイマス15周年イヤーに重ならなくてもいいのに…。個人的にも、SideMプロミ、シャニマススプパと2nd、ミリオン7thと全日現地参加できるはずだったので、とてもとても残念です。大変ですが、皆さんアイマスをやりながら、この危機を乗り越えていきましょう。そんなコロナ禍が直撃した、2020年上半期までのアイマス曲を数えてみました。

本文を読む

アイドルマスターのオリジナル曲数を数えてみた・2019年12月

あけましておめでとうございます。アイマス15周年イヤーの2020年になりました。毎年恒例、昨年末までのアイマスの曲数を数えたので発表したいと思います。メモリアルイヤーを目前にして、アイマス曲も大台が目の前に迫ってきています。 2019年12月末までのアイマス曲は981曲 2019年末のアイマス楽曲数は981曲となりました。2019年下半期で37曲、1年通して83曲が追加となっています。年間での…

本文を読む

アイドルマスターのオリジナル曲数を数えてみた・2019年6月

早いもので2019年も半分が終わりました。例年通り、上半期までのアイマスの曲数を数えたので発表したいと思います。2019年ここまでの大きなトピックとしては、シンデレラガールズとシャイニーカラーズに新アイドル・新キャストが追加されたのが印象深いところでしょうか。そしてシャイニーカラーズの1stライブを皮切りに、各作品のライブやイベントが目白押しの春~夏となっています。さて、曲数という観点ではどんな半年だったのでしょうか。さっそく見ていってみましょう。

本文を読む

丸山ダム前の「のぞみ橋」を公共交通機関で見てきた

シンデレラガールズ6thライブ全通しました!最高のライブでしたね!Starry-Go-Roundが毎回泣いてしまうくらい好きです。特にセンターステージ目の前で見れたメラド2日目が最高に良かったかな。みりあね、お姉ちゃんになったよ(成仏)

さて、ナゴヤドーム公演で故郷の愛知に行ったわけですが(実家に帰ったとは言ってない)、その帰りに岐阜県の丸山ダム前にある「のぞみ橋」を見に行ってきました。ずっと行きたいと思ってたんだけども、公共交通機関で行くにはなかなか厳しい立地で、いつかレンタカーで行くのかなー?行けるのかな~?などと思ってました。しかし今回、綿密な計画を立てて列車とバス(と徒歩)で無事見に行くことができたので、レポートを残したいと思います。後述しますが、のぞみ橋は近いうちになくなってしまう可能性が高いので、行く人は急ぎましょう。

本文を読む

アイドルマスターのオリジナル曲数を数えてみた・2018年12月

あけましておめでとうございます。お待たせしました。毎年恒例の、2018年末までのアイマス曲カウントを発表したいと思います。2018年はシャニマスが開始となったり、しんげきやワケミニといったデフォルメアニメが放映されたりなどの展開がありました。また、シンデレラガールズのドームライブをはじめ各コンテンツのライブイベントが大規模に実施されるとともに、体験型の小規模なイベントも多く実施され、Pの皆様は相変わらず忙しい日々だったと思われます。さて、2018年は楽曲数という観点ではどんな1年だったのでしょうか。さっそく見ていってみましょう。

本文を読む

«前ページ[新しい] | 次ページ[古い]»