サバの味噌煮


たおしてしまってもかまわんのだろう?

さーばント?

はい、サバの味噌煮です。ようやく美味しくできたのでメモメモ。

自炊ヤーへのメッセージ

サバは何気に難しい食材です。似たような青魚でも、ブリと比べると非常に失敗しやすい魚と言えるでしょう。ブリなんて、めんつゆ原液で蒸し焼けば美味しくいただけちゃいますからね。

サバを使うときは、調理する前に必ず確認しましょう。あなたの冷蔵庫にショウガは入っていますか?

ショウガが無いときは、しょうがありません、グリルまたはトースターで焼き魚にしましょう。決して煮込んではいけません。めんつゆでも醤油でも味噌でも、どんな味だろうがダメ。サバは匂い対策を怠ると、臭みが煮汁に溶け出して、最悪食べられないものが出来上がります。これは決して誇張表現ではありません。

ショウガがあるのなら、煮付けや味噌煮に挑戦できます。ショウガは下ろすのが一番ですが、自炊ヤーが作るレベルならチューブのものでも全然イケます。チューブのショウガは他の料理にも使いやすいので、冷蔵庫に常備しておくと良いでしょう。

作り方

材料(2食分)

  • サバ2枚おろし : 1尾分(2切れ)
  • 水:1.5カップ
  • 味噌:大さじ2
  • 酒:1/4カップ
  • しょうゆ:大さじ1 (味噌の味と相談して加減できるとGoodです)
  • ショウガのチューブ:10センチほど
  • 他にもネギとかあれば足してもいいと思います

作り方

  1. サバは軽く水洗いして、表面に包丁で×印をつけておきます。様式美であるとともに、身に味がしみやすくなります。
  2. 水・味噌・酒・しょうゆ・ショウガを混ぜます。なお、チューブのショウガは10センチくらいニョロっと出しちゃってください。入れすぎじゃね?と思ってしまうかもしれませんが、それくらい必要です。なお、この量はチューブの1/3くらいに及ぶので、そういうものだと割りきりましょう。一番安いヤツで十分です。
  3. 2で混ぜたものを、「サバ2尾を寝かせられるだけの大きさの鍋またはフライパン」に入れて火にかけます。そのまま沸騰させてください。
  4. 沸騰したら火を弱火にし、サバを皮を上にして並べます。そしてすぐに煮汁をスプーンですくって、サバに何度もかけてください。サバの身が締まるのが目で見て分かると思います。なお、この工程は、別途お湯を沸かしてサバにかける「霜降り」というのが正規手順です。めんどくさくなければトライしてみましょう。
  5. アルミホイルのフタを作って「落し蓋」をします。そのまま弱火でだいたい10分くらい煮詰めます。
  6. sabanomisoni煮汁が少しトロリとしたら完成です。

コメント投稿フォーム